• トップページ
  • 製品ご紹介
  • 製造工程
  • 講演等実績
  • 体験教室
  • 催事等日程
  • パンフレットなど
  • お問い合わせ
  • 会社概要/アクセス

UP

土佐打刃物の製造工程
MENU

トップページ

製品ご紹介

製造工程

講演実績

催事出展等日程

体験教室

お問い合わせ

会社概要/アクセス

パンフレットダウンロード

日本語版(A3裏表)


英語版(A3裏表)
商品同梱説明書ダウンロード

リンク




舟行型万能包丁

■柳刃(刺身)包丁を見る | ■出刃包丁を見る | ■貝割き包丁を見る | ■牛刀型包丁を見る
■ペティ型包丁を見る | ■黒打ち包丁を見る | ■菜切り包丁を見る | ■砥石を見る


<舟行型万能包丁とは>
 漁師が船上で使うために舟に乗せていたことから「舟行型」と名付けられました。
 両刃の万能用途の包丁で、切っ先は適度に尖っており、刃先はあまり反っていないので、おろし済みの魚や肉、野菜を切るのに適しています。
 ご家庭用として一番普及している包丁で、三徳包丁や文化包丁と呼ばれているものと、ほぼ同じ仕様です。

舟行型万能包丁5.5寸黄鋼
■サイズ:刃渡り約16.5cm/全長約31cm
■材質:地金-軟鉄/鋼-黄鋼(黄紙二号)
■柄:胡桃柄(しのぎ有り)
■銘:無(オリジナル銘打ち可能)
■希望小売価格:19,800円(税込)

舟行型万能包丁6寸黄鋼
■サイズ:刃渡り約18cm/全長約33cm
■材質:地金-軟鉄/鋼-黄鋼(黄紙二号)
■柄:胡桃柄(しのぎ有り)
■銘:無(オリジナル銘打ち可能)
■希望小売価格:23,100円(税込)

当サイトのQRコード
(C)2008 Sakoda Hamono
株式会社迫田刃物
鍛造工場:〒785-0051 高知県須崎市神田781
TEL.0889-43-1907/FAX.0889-43-1907
Mail:sakodahamono@sml.jp